2024年12月17日
旅立ちメール♀キャバリア5才ルナちゃん
▼2024年
⚫︎12/17
今朝方虹の橋を渡ったとご連絡を頂きました。
9月下旬に病院を受診され、病気が発覚し杏ちゃんは闘病生活を送っていました。
ツラい治療も本当に耐えて耐えて頑張っていたとご家族様より伺っておりました。
ご家族様の悲しみはいかばかりかとお察しします。
杏ちゃんを通じ、ミミの耳ともご縁で繋がってくださり本当にありがとうございました。
杏ちゃんのご冥福を心より申し上げます。
▼2023年
●8/13 幸せメールをいただきました♡
お久しぶりです。
昨日、半年ぶりの心臓の検査に行って来ました。
結果、心臓は大丈夫だったんですが胆嚢に石と炎症も見つかってしまい、心臓が丈夫なうちに破裂したら大変なので摘出手術をすることにしました。
杏ちゃん散歩で突っ走るのが好きなのか、毎回ダッシュするのですが手術までまだ数ヵ月あるので、破裂しないようしばらくは走るの禁止です
杏ちゃんは甘えかたが少し変わってますねー


そして気が済むとすーっとハウスしてしまう
ツンデレ
猫のようです
今度の譲渡会には会いに行きたいと思っています


●2/20 幸せメールを頂きました♡
お久しぶりです。
杏ちゃん、めっきり甘えん坊さんになってしまいました
心をゆるしてくれたのか最近では寝るときに膝に入ってくるようになりました

▼2022年
●6/5 正式譲渡のご連絡をちょうだいしました☺︎
ルナちゃんを終生宜しくお願いしますm(_ _)m
●5/28 トライアル出発致しました☺︎

スタッフへ差し入れを頂戴致しました。
ありがとうございました♡

●5/20 トライアル予約となりました☺︎
●5/19 家族探しを再開致します。

●5/19 トライアルキャンセルとなりました。
トライアル先のお子様が、夜ルナちゃんの動く音に敏感になってしまい、ルナちゃんの生活スペースを変更してくださり色々工夫を頂きトライアル延長してくださいましたが、改善が見受けられず何度もご家族で話し合いをしてくださり今回はキャンセルとなりました。
トライアル当初より色々とルナちゃんの事を想い、ワンコグッズをご用意頂いたり、ご家族様にとってもルナちゃんにとってもベストな方法をと様々な工夫をして頂きありがとうございました。
●5/4 トライアル出発致しました☺︎

●4/21 今日のルナちゃん♡

●4/21 トライアルキャンセルとなりました為、募集を再開致します。
ルナちゃんペットシーツをビリビリしたり、キッチンマットの糸を引っ掻いてしまったりがあり、ルナちゃんストレスを溜めてしまっているのではないか?とご心配をおかけしキャンセルとなりました。
ご寄付を頂きました。
保護っ子の為に大切に使わせていただきます。
最後まで温かなメールも頂戴しました。
ありがとうございました。
●4/18 トライアル出発致しました☺︎

お土産を頂戴致しました。
ありがとうございます。

●4/14 お見合い予約となりました。
● 4/10 新しい家族探しを致します。





ミミの耳では 基本的に
室内飼育をしてくださる
新しいご家族を募集致します。
繁殖リタイヤワンコです。
【仮名】 ルナちゃん
【犬種】 キャバリアキングチャールズスパニエル
【カラー】ブレンハイム
【性別】女の子
【年齢】2017年3月12日生まれの5歳 1ヶ月
【体重】6.5kg
◆6種混合ワクチン接種
2022.3.23
◆レボリューション、フロントラインプラス滴下
(ノミ・マダニ・フィラリア予防薬)
2022.03.20
2022.04.23
2022.05.22
◆ドロンタールプラス投薬
(駆虫薬)
2022.03.20
◆避妊・去勢手術
2021.12.28
◆健康診断
2022.03.23
•フィラリア検査 【ー】
•心臓エコー →異常なし
•腹部エコー →異常なし
•歯石除去 済み
◆マイクロチップ 挿入 【有り】
ミミの耳では
必要最低限の医療行為をしています。
決して精密検査をしている訳ではありません。
生まれたての仔犬でもありません。
数日で お耳の中も ばい菌 が繁殖したりします。
運動を充分にして育った子ではありません。
足腰が弱い子が ほとんどで 散歩を知りません。
毛も ツヤが悪いですし、薄いです。
何度も洗いましたが、臭いも完全に取れません。
トイレも 上手に出来ない事が普通の保護っ子達です。
オシッコを我慢して膀胱炎になる子、ストレスから下痢になる子もいます。
人の手が怖かったり
抱っこされると 固まる子、震える子 達です。
どの子も 今まで生きてきた環境が変わるのです。
怖いはずです。
皆、そんな子達です。
完璧を求められる方はご遠慮下さい。
もしトライアルに入った子が
すぐに なついて トイレも上手 だっだら
「ラッキー!」と思って下さい。
5年後、10年後の家族構成を考慮して
この子の全てを受け止め家族として
終生を共にして下さる覚悟の有る方のみ
お申し込み下さいませ。
お申し込み頂いて こちら側からのお返事に
2日〜1週間 かかる場合がございます。
また、決して早い者勝ちと言う訳では無い事
家族構成や飼育経歴等 考慮させていただき
ご家族様を検討し お返事させて頂きます。
ご理解下さいませ。
環境確認の為
前もってご自宅の全体の写真
飼育部屋の全体の写真を頂きますので
ご承知下さい。
又、単身者、高齢者 の方は
『後見人』を立てて下さいませ。
『後見人』 とは…
【飼い主が万一の時も 飼い主に代わって犬を責任持って
「適正」に終生飼育をして下さる方です。】
*同棲中の方で同居者は後見人になれませんのでご了承下さい。
※幼犬に関しては、時期が来た時に、避妊・去勢手術を必ずしていただき、
医師の証明書をミミの耳まで提出・連絡いただく事をお約束していただきます。
尚、こちらの保護犬をご希望される場合には必ず下記「保護犬ご希望の方へ」をお読みいただき、
ご同意のうえお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
「保護犬ご希望の方へ」
お問い合わせ・申込みはこちら

◆メールフォーム◆
※ メールフォーム 最下位 『メッセージ』欄 へ
ご希望ワンコの受け入れ可能時期を 必ず入力して下さい。
例)
・◎月◎日より 受け入れ可能です。
・お見合い 希望日 は ◎月◎日ですが
トライアル受け入れは、
2週間後になってしまいます。
等 具体的に 入力をお願いしますm(_ _)m
※ こちらからの連絡時 希望者様の都合が悪かった場合
必ず折り返しの連絡を二日以内にお願いします。
二日経っても折り返しがない場合、ご縁がなかったとみなし、他の希望者様への話を進めさせていただきます事をご了承ください。
⚫︎12/17
今朝方虹の橋を渡ったとご連絡を頂きました。
9月下旬に病院を受診され、病気が発覚し杏ちゃんは闘病生活を送っていました。
ツラい治療も本当に耐えて耐えて頑張っていたとご家族様より伺っておりました。
ご家族様の悲しみはいかばかりかとお察しします。
杏ちゃんを通じ、ミミの耳ともご縁で繋がってくださり本当にありがとうございました。
杏ちゃんのご冥福を心より申し上げます。
▼2023年
●8/13 幸せメールをいただきました♡
お久しぶりです。
昨日、半年ぶりの心臓の検査に行って来ました。
結果、心臓は大丈夫だったんですが胆嚢に石と炎症も見つかってしまい、心臓が丈夫なうちに破裂したら大変なので摘出手術をすることにしました。
杏ちゃん散歩で突っ走るのが好きなのか、毎回ダッシュするのですが手術までまだ数ヵ月あるので、破裂しないようしばらくは走るの禁止です

杏ちゃんは甘えかたが少し変わってますねー



そして気が済むとすーっとハウスしてしまう

ツンデレ

猫のようです

今度の譲渡会には会いに行きたいと思っています



●2/20 幸せメールを頂きました♡
お久しぶりです。
杏ちゃん、めっきり甘えん坊さんになってしまいました

心をゆるしてくれたのか最近では寝るときに膝に入ってくるようになりました


▼2022年
●6/5 正式譲渡のご連絡をちょうだいしました☺︎
ルナちゃんを終生宜しくお願いしますm(_ _)m
●5/28 トライアル出発致しました☺︎

スタッフへ差し入れを頂戴致しました。
ありがとうございました♡

●5/20 トライアル予約となりました☺︎
●5/19 家族探しを再開致します。

●5/19 トライアルキャンセルとなりました。
トライアル先のお子様が、夜ルナちゃんの動く音に敏感になってしまい、ルナちゃんの生活スペースを変更してくださり色々工夫を頂きトライアル延長してくださいましたが、改善が見受けられず何度もご家族で話し合いをしてくださり今回はキャンセルとなりました。
トライアル当初より色々とルナちゃんの事を想い、ワンコグッズをご用意頂いたり、ご家族様にとってもルナちゃんにとってもベストな方法をと様々な工夫をして頂きありがとうございました。
●5/4 トライアル出発致しました☺︎

●4/21 今日のルナちゃん♡

●4/21 トライアルキャンセルとなりました為、募集を再開致します。
ルナちゃんペットシーツをビリビリしたり、キッチンマットの糸を引っ掻いてしまったりがあり、ルナちゃんストレスを溜めてしまっているのではないか?とご心配をおかけしキャンセルとなりました。
ご寄付を頂きました。
保護っ子の為に大切に使わせていただきます。
最後まで温かなメールも頂戴しました。
ありがとうございました。
●4/18 トライアル出発致しました☺︎

お土産を頂戴致しました。
ありがとうございます。

●4/14 お見合い予約となりました。
● 4/10 新しい家族探しを致します。





ミミの耳では 基本的に
室内飼育をしてくださる
新しいご家族を募集致します。
繁殖リタイヤワンコです。
【仮名】 ルナちゃん
【犬種】 キャバリアキングチャールズスパニエル
【カラー】ブレンハイム
【性別】女の子
【年齢】2017年3月12日生まれの5歳 1ヶ月
【体重】6.5kg
◆6種混合ワクチン接種
2022.3.23
◆レボリューション、フロントラインプラス滴下
(ノミ・マダニ・フィラリア予防薬)
2022.03.20
2022.04.23
2022.05.22
◆ドロンタールプラス投薬
(駆虫薬)
2022.03.20
◆避妊・去勢手術
2021.12.28
◆健康診断
2022.03.23
•フィラリア検査 【ー】
•心臓エコー →異常なし
•腹部エコー →異常なし
•歯石除去 済み
◆マイクロチップ 挿入 【有り】
ミミの耳では
必要最低限の医療行為をしています。
決して精密検査をしている訳ではありません。
生まれたての仔犬でもありません。
数日で お耳の中も ばい菌 が繁殖したりします。
運動を充分にして育った子ではありません。
足腰が弱い子が ほとんどで 散歩を知りません。
毛も ツヤが悪いですし、薄いです。
何度も洗いましたが、臭いも完全に取れません。
トイレも 上手に出来ない事が普通の保護っ子達です。
オシッコを我慢して膀胱炎になる子、ストレスから下痢になる子もいます。
人の手が怖かったり
抱っこされると 固まる子、震える子 達です。
どの子も 今まで生きてきた環境が変わるのです。
怖いはずです。
皆、そんな子達です。
完璧を求められる方はご遠慮下さい。
もしトライアルに入った子が
すぐに なついて トイレも上手 だっだら
「ラッキー!」と思って下さい。
5年後、10年後の家族構成を考慮して
この子の全てを受け止め家族として
終生を共にして下さる覚悟の有る方のみ
お申し込み下さいませ。
お申し込み頂いて こちら側からのお返事に
2日〜1週間 かかる場合がございます。
また、決して早い者勝ちと言う訳では無い事
家族構成や飼育経歴等 考慮させていただき
ご家族様を検討し お返事させて頂きます。
ご理解下さいませ。
環境確認の為
前もってご自宅の全体の写真
飼育部屋の全体の写真を頂きますので
ご承知下さい。
又、単身者、高齢者 の方は
『後見人』を立てて下さいませ。
『後見人』 とは…
【飼い主が万一の時も 飼い主に代わって犬を責任持って
「適正」に終生飼育をして下さる方です。】
*同棲中の方で同居者は後見人になれませんのでご了承下さい。
※幼犬に関しては、時期が来た時に、避妊・去勢手術を必ずしていただき、
医師の証明書をミミの耳まで提出・連絡いただく事をお約束していただきます。
尚、こちらの保護犬をご希望される場合には必ず下記「保護犬ご希望の方へ」をお読みいただき、
ご同意のうえお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
「保護犬ご希望の方へ」
お問い合わせ・申込みはこちら







◆メールフォーム◆
※ メールフォーム 最下位 『メッセージ』欄 へ
ご希望ワンコの受け入れ可能時期を 必ず入力して下さい。
例)
・◎月◎日より 受け入れ可能です。
・お見合い 希望日 は ◎月◎日ですが
トライアル受け入れは、
2週間後になってしまいます。
等 具体的に 入力をお願いしますm(_ _)m
※ こちらからの連絡時 希望者様の都合が悪かった場合
必ず折り返しの連絡を二日以内にお願いします。
二日経っても折り返しがない場合、ご縁がなかったとみなし、他の希望者様への話を進めさせていただきます事をご了承ください。